参加無料
最高裁判例に学ぶ製造業の同一労働同一賃金
【無料オンラインセミナー】2020年12月8日(火) 14:00~16:30
人事・労務・派遣ご担当者様必見!
いよいよ、2021年4月1日から「同一労働同一賃金」(パートタイム・有期雇用労働法)が、中小企業でも施行されます。
一方、最高裁判所は10月13、15日に、非正規労働者と正規労働者の待遇格差が問題となった「大阪医科薬科大学事件」「メトロコマース事件」「日本郵便事件」について、今後の実務対応に影響を与える判決を下しました。
そこで今回は「最高裁判例に学ぶ製造業の同一労働同一賃金」と題し、無料オンラインセミナーを開催いたします。
本セミナーでは判決の内容だけではなく、企業として今後注意が必要となる実務ポイントについても詳細に解説いたします。
講師には、これまで当社主催セミナーに幾度もご登壇頂き好評を得ております特定社会保険労務士の田原咲世氏をお招きし分かりやすく解説頂きます。
製造業の人事・労務・派遣をご担当されている実務ご担当者様ならではのご質問に対して回答・解説させて頂きますので、必ずお役に立てるセミナーです。
セミナーの内容
1.最高裁判例に学ぶ製造業の同一労働同一賃金
2.Q&Aコーナー (事前質問受付中!)
Q&A コーナーでは事前質問の他に、zoom のチャット機能を使って皆様からのご質問に回答する時間を設けています。
素朴な疑問やお困りごとなど、時間の許す限り、講師の田原氏にご回答いただきます。
講師紹介

田原 咲世
たはら さくよ
北桜労働法務事務所 特定社会労務士
株式会社北桜戦略人財研究所代表取締役社長
特定非営利活動法人
人材ビジネスコンプライアンス推進協議会 理事
平成6年4月、旧労働省入省。需給調整指導官等を歴任。
北海道労務局在勤中は、北海道初の「女性派遣Gメン」として活躍。平成20年厚生労働省を辞職後は、札幌に北桜労働法律事務所を開設。行政経験をいかし、人材ビジネス分野を中心に労働全般に強い社会保険労務士として、コンサルティングを行っている。
セミナー詳細
- 日程
- 2020年12月8日(火)
- 時間
- 14:00~16:30
- 開催形式
- zoomを使用したオンライン形式でのセミナーになります。
- 参加費
- 無料
- 定員
- 200名 ※同業者様のご参加はご遠慮いただいております。ご了承ください。
おかげさまを持ちまして
セミナーの受付は終了いたしました。